メニュー

当院の受診方法について

当院では待ち時間の短縮、感染予防などを目的に、予約受付システムを導入しています。

下記の一般診察の順番予約か予防接種・健診予約のどちらかを選択し、予約をお願いいたします。

                                   

子宮頸がんワクチンに関して

子宮頸がんワクチンの公費接種について

小学校6年生~高校1年生に相当する女子を対象に公費接種が推奨されています。

接種案内は、中学1年生となる年度に家庭に郵送される自治体もありますが、公費接種は、小学6年生の学年から可能です。

詳細は住民票のある市町村のホームページ等をご参照ください。

中学になると、学業・クラブ活動や楽しいプライベートな行事がいっぱいで、忙しくなります。

小学生のうちに、春・夏・冬休みなどの長期休暇を利用し、計画的にワクチン接種を受けてください。

子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種が延長されました。

平成9年度~20年度生まれの女性で、令和7年3月末までに子宮頸がんワクチンを1回でも接種された方は、2回目・3回目の接種が、令和8年3月末まで公費負担で接種可能となりました。

詳細は住民票のある市町村のホームページ等をご参照ください。接種回数は合計3回必要です。計画的にワクチン接種を受けてください。

下記のページもご参考にして下さい。

敦賀市のホームページ

福井県医師会

みんなで知ろうHPVプロジェクト

KNOW-VPD(HPVワクチン)

お知らせ

GWのクリニック休診案内  [2025.03.28更新]

当院は、4月29日(火)~5月6日迄休診致します。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきます様お願い致します。

医療DX推進の体制に関する事項及び情報の取得・活用等について  [2024.05.29更新]
医療情報・システム基盤整備体制充実加算について  [2024.01.19更新]
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。  [2023.03.29更新]
院外処方について  [2022.07.19更新]
開業挨拶  [2022.06.17更新]

当院の感染対策について

患者皆様へ

2024年6月3日より一般外来の来院から診察までの手順を変更いたします。

診察の順番をWEBで予約し、問診事項にお答えください。

診療状況をご確認いただき、順番の5番前を目安にご来院ください。

 

下記の患者様は、当院到着時に電話(0770-24-5880)にてご連絡ください。

① 発疹が見られる患者様。

② 麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜ、インフルエンザ、新型コロナ、RSウイルス等感染力の強い疾病と診断された患者様、もしくはそれを強く疑う患者様。(家族内感染などの場合)

③ 生後6か月未満の患者様。(発熱の有無にかかわらず)

感染防止の観点から、駐車場内に待機していただく場合がございます。

御理解と御協力をお願いいたします。

            

交通案内

〒914-0823
福井県敦賀市沓見140-2-1
敦賀コミュニティバス中央線 運動公園西口徒歩1分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30
14:30~16:00🔴🔵🔴 / 🟢🔴 / 🟢
16:00〜18:30⚪ / 🟢⚪ / 🟢

受付開始は、診療開始30分前からです。
※午前の受付は12時迄、午後の受付は18時迄です。
⚪ : 一般外来
🔴 : 予防接種実施日
🔵 : 乳児健診実施日
🟢 : 慢性外来診察日
※ 土曜日午後は、予防接種および慢性疾患外来(予約患者)のみとなります。

休診日:木曜、日曜、祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME